2011年 05月 31日

フェルトと抹茶に続きます。。。
和穂さんのmoon80に、6月の作品を納品いたしました。

お花刺繍が全体に施されたスカラップ生地に、ふっくら刺繍のスイスアンティークレースをあわせた、白いレースワンピースを作りました。
スクエアネックの前後とお袖にギャザーを寄せて、ふんわりと下に落ちるシルエットです。
立体的な刺繍が施されたスイスアンティークレースを縫いとめています。
裾は丸みのあるスカラップ刺繍です。

ウエストリボンつき。お好みでウエストをゆるく結んでいただいたり、後ろでラフに結んだりしてみてください。
ナチュラルな装いの重ね着に、インに薄手のカットソーをあわせていただいたり、日焼けや冷房対策にも。。。
清楚な雰囲気の白いレースワンピースです。

ナチュラルなそばかす生成りに、インクブルーの大きなアンティーク花柄が散りばめられた素敵なハーフリネンの、半端丈パンツと、おそろいのおさんぽバックを作りました。
ギャザーを寄せたパッチポケットをふたつ、後ろ姿もかわいいと思います。ひげ文字のドイツアンティークイニシャルテープやステッチの赤を小さくポイントにしています。
ウエスト総ゴム入り。ウエストレースりぼんで調整が可能です。ゴム取り換え口あります。

おそろいのおさんぽバックは、アンティーク花柄の模様がきれいに入るように作りました。
持ち手は綿テープをあてて柔らかくしっかりとさせて、内ポケットも一つ縫いとめています。
ナチュラルな装いの重ね着に、さし色に、涼しいお出かけ着に。。。

和穂さんの店長ブログで作品紹介をしていただいています。
気にいってくださる方がどうかおられますように。。。*
↑お嫁入りさせていただいて本当にありがとうございました。。。*
どうか気に入っていただけますように。。。お役にたちますように。。。
いつもありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。。。*
■
[PR]
▲
by handmadeanne
| 2011-05-31 22:38
| 委託shop moon80
2011年 05月 31日

フェルトに続きます。。
抹茶を入れて、四つ葉のクローバークッキーを焼きました。
抹茶のクッキーも好きです^^
■
[PR]
▲
by handmadeanne
| 2011-05-31 22:26
| お菓子作り
2011年 05月 25日

2つめの更新になります。。
イベント みつばちGarden のお知らせ*
みつばちGarden
花から花へと花粉や蜜を集めて飛ぶみつばちのように、たくさんの笑顔や想いが遠い空の下まで届きますように…
7/1 friにイベント1Day handmade shopを開催予定です。
麻花さんのお家でのワンディイベントに参加をさせていただきます。
。。。麻花さんのあたたかいおもてなしや想いに共感を寄せています。。。
4月のさくらgardenの体験型イベントの中止は残念に思っていましたが、素敵な作家さんが参加される麻花さんのアトリエでの1日イベント、みつばGardenでは、楽しいひとときと素敵な空間を共有できますように。。。
そして、たくさんの笑顔と想いが届きますように。。。
みつばちや初夏のイメージなどで、お洋服や布小物をなにか作成できるといいなあ。。と、思っています。
日にちがあまりなくて、少しの作品になるかもしれませんが、その分集中して、楽しみながら制作できればよいなあと思っています。。
素敵な作家さんの作品たち、麻花さんの素敵なアトリエにどんなものがどんなふうに並ぶのかなあ。。、笑顔が広がるとよいなあ。。。、いろいろ、考えるだけでも楽しみです。
。。。どうぞよろしくお願いします*
■
[PR]
▲
by handmadeanne
| 2011-05-25 21:44
| イベント
2011年 05月 19日

オークションに5月のお洋服たちを出品いたしました。
(早速にご覧いただきありがたく嬉しく。。。いつもいつも本当にありがとうございます*)

ナチュラルなオフ白リネンに、幅広の繊細なお花模様のフランスアンティークレースをあわせた、Vネックピンタックワンピースを作りました。

重ね着に、ナチュラルな装いに。。。

。。金額の一部を日本赤十字社を通して、義援金として寄付させていただきます。
とても微力ながら、被災された方がたの笑顔が広がってくれますように。。。心から願っています。。。
。。あじさいと、ラベンダー、白リネンと、青ボーダーにお花スカラップ刺繍。。。
それぞれに、思いや、時を経た雰囲気のあるあたたかみあるものや、気持ちを込めて。。。

5月のオークション、よろしければぜひご覧になってみてください*
↑終了いたしました。とてもたくさんの方にご覧いただき。。あたたかいご縁に心から感謝をしています。。。とても微力ながら、日赤に義援金として寄付をさせていただきました。どうかもとの生活に。。。笑顔になってもらえますよう心から願っています。。。
。。。いつもいつも本当にありがとうございます。*
■
[PR]
▲
by handmadeanne
| 2011-05-19 17:25
| ハンドメイドのお洋服
2011年 05月 18日

着心地のよい綿麻ラベンダーのワンピースを作りました。
くすんだパープル色に小花柄の、くたり柔らかで風合いのよい綿麻ワッシャーのお気に入りの生地のひとつです。

たくさんのカットワーク刺繍がふっくら丁寧に施された手仕事のアンティークレースを、すっきりと開いたスクエアネックの胸元に縫いとめました。

ピンタックを前後に施し、ふっくらギャザーポッケもひとつ。。。

5月のオークションにと思っています。。。
■
[PR]
▲
by handmadeanne
| 2011-05-18 20:31
| ハンドメイドのお洋服
2011年 05月 17日

。。3つめになります。。
青ボーダーニットと手刺繍アンティークレースをあわせたボーダーTを作りました。
生成りにマリンブルーのさわやかなボーダー。。。厚みが程よくあって着心地のよい天竺ニットです。

お花のカットワーク刺繍がふっくらと丁寧に施された、手仕事の雰囲気のあるアンティークレースを胸元に縫いとめました。
裾にもぐるりと丸みのあるレースを縫いとめています。

オフ白スカラップ刺繍の2段ティアードスカートも作りました。
小さなお花刺繍が一面にちりばめられたかわいらしいスカラップ刺繍コットンです。

ボーダーTとスカラップ刺繍スカートには、同じアンティークイニシャルテープの赤を小さくポイントにしています。

2点をセットにと思っています。。。

ナチュラルな装いに、重ね着に。。。*
■
[PR]
▲
by handmadeanne
| 2011-05-17 13:07
| ハンドメイドのお洋服
2011年 05月 17日

小さな手仕事~Tiny spool展~
rinさんの個展がいよいよ、cafe24&Beachで、今日プレビューしています*
昨日のオープンガーデンへおじゃまするときに、朋子ちゃんのお家にもおじゃまさせてもらって、rinさんの丁寧な手仕事のぎゅっと詰まった素敵な世界。。。を見させいただきました。
あこがれのクロスステッチ作品がたくさん。。。そのほかにもまだ素敵な作品が並んでいて、贅沢な空間で、本当にとっても素敵でした***
小さな手仕事
~Tiny spool展~
2011.5.18 (WED) ~ 5.20 (FRI)
5.17 (TUE) プレビュー
明日は、rinさんが来店されて、ワークショップもあるそうです。(素敵なセットでした*)
朋子ちゃんのお庭にはたくさんのお花が咲いていて、rinさんのイメージで考えられた朋子ちゃんオリジナルスイーツもなんて美味しそう。。。
ぜひcafe24&Beachにお出かけください*
■
[PR]
▲
by handmadeanne
| 2011-05-17 11:38
| お出かけ
2011年 05月 15日

よいお天気のお休みです。。小さい花壇のお花たちもうれしそう。。
去年のクローバーのピンクのつぼみや、去年は種をまいても育たなかった小さなカモミールも、もうすぐ開きそう。アンブリッジローズや、枝をさしておいたらついてくれたピンクのバラも少しずつ咲きだしました。ラベンダーもお隣のアップルミントに負けずとたくさん咲いてくれています。
あじさいの枝も花壇のすみにさしておいたら、一番大きくなってくれていて、何色のあじさいだったか覚えていないのですが、、咲いてくれたらいいなと楽しみです。

。。。今年もリネンにあじさいを咲かせたくて。。

ナチュラルリネンに白リネンのあじさいを丁寧にパッチしました。

ブルーのお花のジャーマンファブリックも内布に縫いとめ、ピンタックをたくさん施したあじさいパッチワークのリネンワンピース。。。*
■
[PR]
▲
by handmadeanne
| 2011-05-15 17:26
| ハンドメイドのお洋服
2011年 05月 13日

。。トルソーに続きます。羊毛フェルトの抹茶ムースです。
先日ですが、抹茶やあずきが好きなので作ってくれたそうです。
ボリュームがあって美味しそう^^
うれしいお誕生日プレゼントでした*

ミシンをしているときも、ふと目をあげて、眺めたりしています。。
■
[PR]
▲
by handmadeanne
| 2011-05-13 21:02
| 羊毛フェルト
2011年 05月 13日

小さな羊毛フェルトのトルソーを、ミシンの部屋に置いています。
昨年のことですが、撮影の記念にと、トルソーを作成してくれました。

トルソーの形を作るのは、思いのほか難しいようで、今までに一番時間もかかって、だいぶ苦労していたようでした。
このトルソーを見ると、家族のこと、感謝の気持ちなどを思い出させてくれます。。。
■
[PR]
▲
by handmadeanne
| 2011-05-13 20:50
| インテリア